第16回 インドトレンドフェア 東京 2025
  • 展示会概要
  • 展示会ソフトの使い方
  • 来場者事前登録のご案内
  • 出展者一覧
  • 主催者
  • パートナー
サインイン

2025年7月15日(火)、16日(水)、17日(木)


  • Gurugram

    Dressman
ブースNo. B1F 133
  • 会社/組織名
    Dressman
  • 役職
    Director
  • 部署名
    Export
  • 氏名
    Aman Jain
  • メールアドレス
    aman@dressman.in
  • 会社電話番号
    +91124231881
  • 携帯電話番号
    9810131683
  • 郵便番号
    122016
  • Address
    UDYOG VIHAR
  • 設立年
    1980
  • 代表者氏名
    Aman Jain
  • 代表者役職
    Director
  • 会社ホームページ
    aman-jain.com dressman.in
  • 会社概要
    ドレスマン ― ファッションと精密さが出会い、品質とエレガンスが融合する場所。 1980年の創業以来、ドレスマンは洗練されたレディースウェアの代名詞として、トレンドを創り、スタイルの概念を再定義してきました。 ドレスマンでは、ひと針ひと針に物語があります。私たちの物語は、情熱と創造性をもって一つひとつの作品を手がける、専任のデザイナーチームから始まります。 精密さは私たちの強みです。カッティング部門では、すべての型紙を細部まで正確に裁断し、完璧なフィット感を追求しています。 熟練の職人たちが一つひとつのデザインに命を吹き込み、卓越したクラフトマンシップと細やかなディテールで仕上げています。 品質は約束ではなく、私たちの使命です。仕上げとパッキング部門では、すべての製品が厳格な品質チェックを受け、最高品質の製品だけが梱包されます。 しかし、私たちの「完璧へのこだわり」はそれだけにとどまりません。ドレスマンはBSCI認証を取得し、社会的コンプライアンスを遵守しています。倫理的な経営と従業員への公正な待遇への取り組みを反映しています。 ドレスマン ― すべての縫い目が、完璧の約束。 ぜひお問い合わせいただき、ファッションにおける究極のクオリティをご体感ください。
  • 氏名
    Aman Jain
  • 役職
    Director
  • 対応言語
    English Available Hindi Available
  • 趣味
  • 展示商品
    Womenswear
  • 1か月あたりの生産能力
    25,000
  • 最小注文数量
    500
  • リードタイム
    60Day
  • 最寄りの港
    Mumbai
  • 輸出市場
    Europe
  • 主要顧客
    Gina Tricot, Nelly, DK Company
  • 製品カテゴリー
    綿製品
    • コットンドレス、シャツ、ブラウス
    シルク
    • シルクのストール、スカーフ
    • シルクサリー、ドレス
    アクセサリー
    • スカーフ、ストール
    既製服
    • カジュアル/フォーマルファッション全般
    • レディース、メンズ、キッズ衣料
    その他
    • 上記分類に該当しない特殊商品
    • サステナブル素材商品(リサイクル繊維など)
    • 複数素材の複合アイテム
検索一覧に戻る
×

主催

JIIPA Logo

特定非営利活動法人 日印国際産業振興協会

非営利団体

共催
AEPC Logo

アパレル輸出促進協議会

特別後援
India Govt Logo

インド政府繊維省

在日インド大使館

特別協力
Nissenken Logo

一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター

ロジスティック協力
OCS Logo

株式会社 OCS

お問い合わせ

〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目23-6 白川ビル6-D

info@india-trend-fair.jp

https://india-trend-fair.jp/

展示品

インディアファッション&ライフスタイルショー

2025年7月15日(火)・16日(水)・17日(木)

COPYRIGHT © 2025 日印国際産業振興協会 (JIIPA)

Copyright © 2025

特定非営利活動法人 日印国際産業振興協会

業務提携

株式会社 インフォアイ キリコムプラスを使ってみる
お問い合わせはこちら
業務提携 キリコムプラスを使ってみる
お問い合わせはこちら